石川県の人口推移【男女比や内訳・年齢分布など】|人口推移マップ

石川県の人口推移【男女比や内訳・年齢分布など】

人口推移・人口密度など人口に関わる情報をまとめたサイト
石川県の人口推移

石川県の基本情報

人口推移マップでは、実際に石川県に住んでいる方の声を掲載しております。

年々人口が増えている・減っている…どちらの推移を経ているのでしょうか?

石川県に訪れる機会がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

人口(人) 1,132,656
男性(人) 549,362
女性(人) 583,294
世帯数 492,351
面積(平方km) 4,186
人口密度 270.58

石川県の男女比

石川県の人口内訳は、男性:549,362人、女性:583,294人(2021年)となっています。

石川県では、女性割合が高くなっています。

石川県の年齢分布・ピラミッド

現在までの人口推移・グラフ

石川県の人口ランキング

自治体名 男性(人) 女性(人) 合計(人) 人口密度
石川県金沢市 217,896 233,122 451,018 961.66
石川県白山市 55,564 57,932 113,496 150.33
石川県小松市 52,948 54,774 107,722 290.36
石川県加賀市 31,067 34,240 65,307 213.42
石川県野々市市 27,132 26,431 53,563 3825.93
石川県七尾市 24,337 26,841 51,178 160.94
石川県能美市 24,827 25,078 49,905 594.11
石川県津幡町 18,359 19,192 37,551 338.3
石川県かほく市 17,323 18,345 35,668 557.31
石川県内灘町 12,854 13,587 26,441 1322.05

石川県金沢市の人口推移

石川県金沢市の人口推移

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/金沢市]

金沢市(かなざわし)は、石川県のほぼ中央に位置する、石川県の県庁所在地。
旧石川郡および河北郡。
1996年4月1日、中核市に指定された。

江戸時代には、江戸幕府(約800万石と言われる)を除いて、大名中最大の102万5千石の石高を領した加賀藩(「加賀百万石」)の城下町として栄え、人口規模では江戸・大坂・京の三都に次ぎ、名古屋と並ぶ大都市であった。

石川県白山市の人口推移

石川県白山市の人口推移

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/白山市]

白山市(はくさんし)は、石川県の南部に位置する市。

2005年2月1日に1市2町5村が新設合併して誕生した。
県内の自治体で最大の面積を有し、人口でも金沢市に次いで2番目。
南部は自然豊かな山々に囲まれ、日本三名山の白山を有する。

石川県小松市の人口推移

石川県小松市の人口推移

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/小松市]

小松市(こまつし)は、石川県の南部に位置する日本海に接した市。

小松市は、建設機械メーカーのコマツの企業城下町であり、関連企業や工場も多い。
そのため重工業が発達しており、北陸工業地域の一翼を担っている。
製造品出荷額は6,798億円、県内では第1位である。

石川県加賀市の人口推移

石川県加賀市の人口推移

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/加賀市]

加賀市(かがし)は、石川県南西部に位置する市。
福井県と接する。

機械製造業が発達している。
山代温泉、山中温泉、片山津温泉といった温泉地にも恵まれており、観光業も盛んである。

石川県野々市市の人口推移

石川県野々市市の人口推移

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/野々市市]

野々市市(ののいちし)は、石川県の中部に位置する市である。
自治体としての人口密度は本州日本海側最高で、隣接する金沢市のベッドタウンである。

手取川扇状地の北東端にある。
北部と東部は金沢市に、西部と南部は白山市に隣接する山も海もない平地である。

石川県七尾市の人口推移

石川県七尾市の人口推移

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/七尾市]

七尾市(ななおし)は、北陸地方の西部に位置する市で、石川県能登地方の中心都市である。

能登半島の中央部に位置し、富山湾、七尾湾に面し、市域には能登島を含む。
2004年(平成16年)10月1日、市町村合併により新市制の七尾市が発足。

「七尾」の名称の由来は、七尾城のあった山(通称・城山)の7つの尾根(菊尾、亀尾、松尾、虎尾、竹尾、梅尾、龍尾)からと言われる。

石川県能美市の人口推移

石川県能美市の人口推移

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/能美市]

能美市(のみし)は、石川県南部の加賀地方に位置する市。

内閣総理大臣経験者の森喜朗、元メジャーリーグ選手の松井秀喜の出身地である根上町、九谷焼や古墳群で有名な寺井町、辰口温泉といしかわ動物園の所在地として知られる辰口町という能美郡にあった3町が合併して発足した。

石川県津幡町の人口推移

石川県津幡町の人口推移

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/津幡町]

津幡町(つばたまち)は、石川県の中央部に位置する町。
河北郡に所属する。

津幡の地名は、この地域が津幡川と河北潟を行き来する舟(船)の津(停泊地)の端であるのが由来とされる。

石川県かほく市の人口推移

石川県かほく市の人口推移

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/かほく市]

かほく市(かほくし)は、石川県中部に位置する市。

河北郡宇ノ気町、七塚町および高松町が合併して発足。
発足時の人口は約3万5000人。
石川県では、松任市(現白山市)以来の9番目の市制施行となった。

石川県内灘町の人口推移

石川県内灘町の人口推移

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/内灘町]

内灘町(うちなだまち)は、石川県の中西部に位置する町。
河北郡に所属しており、隣接する金沢市のベッドタウンとなっている。

西に日本海、南に金沢市、東に津幡町、北にかほく市に囲まれている。

町域のほとんどが砂丘である。
河北潟、大野川などがある。
日本海側には防風のため、松やニセアカシアが植えられている。
内灘海岸は夏に金沢からの海水浴客で賑わう。

石川県の市区町村一覧

石川県

合わせて読みたい

  • 人口推移を分析する理由とわかること
    人口推移を分析することでどういった情報がわかるのでしょうか?
    石川県を始め、日本全体で少子化・人口減少が囁かれているのですが大丈夫なのでしょうか?
  • 人口推移をビジネスに役立てる
    人口の増減はビジネスに大きく影響します。そこで人口推移を分析しビジネスに役立てましょう。
    売上を確保するためにはどうしたらよいのか?ビジネス展開はどうしたらよいのか?
  • 日本の人口推移の今後・未来
    人口減少が囁かれている日本ですが、今後はどういった推移をたどるのでしょうか?
    また、日本以外にも海外の人口推移はどの様になっているのでしょうか?

【体験談】石川県の人口って増えてる?

石川県に住んでいる方の声

能登町の人口って増えてる?
男性 / 58歳の考え
  • 今後の予想:減ると思う

企業が少なく地元に残ってる方は公務員とか家業を受け継いだ人がほとんど。残ってる方は、いつまでも引退しないで働いているから、ますます若い人達が働く居場所が無くなっていく悪循環ですね。この町は漁師町なので人口が増えるとしたら若い人に漁師に興味を持ってくれるだけだと思いますが、今のご時世に、わざわざ、キツい危険な仕事する若い人は居ないですからね。よって過疎がとまらない感じます

-能登町の人口推移-

野々市市の人口って増えてる?
女性 / 43歳の考え
  • 今後の予想:やや増えると思う

東洋経済『都市データパック』が発表している「住みよさランキング2021」、大東建託株式会社が発表している「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2021」で野々市市が1位に輝いたから。
商業施設が多くあり買い物などがしやすい環境なので、今後、人口はやや増えると思います。

-野々市市の人口推移-

能登町の人口って増えてる?
男性 / 58歳の考え
  • 今後の予想:減ると思う

都市部への人口流出が最大の理由です。それ以外にも理由がありますが、私の住んでる地域は田舎で、子供たちは学校を卒業すると、ほとんどの方は都市部に職を求め町をでていきます。残っているのは年寄りばかりで、とてもじゃないけれど人口が増えることはないですね。人口が減って過疎化が進んで、病院や学校などの公共サービスの維持が難しくなってきてるので、ますます人口は減っていくと思います。

-能登町の人口推移-

白山市の人口って増えてる?
女性 / 31歳の考え
  • 今後の予想:変動なし

北陸新幹線が通ってから、大きめの商業施設や新しいお店ができたり、新しい駅や道路、大きな病院などインフラも整備されて住みやすくなりました。住みやすい街ランキングにも入ったりと、プラスの要因は多いのかなと思います。
しかしもっと大きな問題としてコロナだったり、少子高齢化の問題があるのでそこを解決しない限りは人口は増えないのかなと思います。

-白山市の人口推移-

金沢市の人口って増えてる?
女性 / 37歳の考え
  • 今後の予想:減ると思う

コロナ禍で、観光都市の部分も有るしその観光業も今も思わしく無いと思うし、雪国に近いので冬用、夏用タイヤどちらも必要な事、東北やら雪国除いた太平洋側の方がそう言った経費も抑えれるし、天候もここからしたら安定していると思う。空き家も多少あるし、南海トラフ問題を除けば過疎化の一途を辿るとも思えるから。

-金沢市の人口推移-

白山市の人口って増えてる?
男性 / 26歳の考え
  • 今後の予想:減ると思う

現在日本では少子高齢化が進んでおり、子供が産まれていないため、現在の高齢者が亡くなっていった時に子供もいないため人口はどんどん減っていくと思う。子供が産まれていない理由としては経済的な理由もあると思うが、独身がいいと言う人だったり、子供を作らない夫婦が増えているのも理由の一つだと私は思います。

-白山市の人口推移-

加賀市の人口って増えてる?
女性 / 28歳の考え
  • 今後の予想:やや増えると思う

知らないだけで、意外と子育てに関する支援を行なっているため。(例えばベビーカーに補助金が出る)それと、加賀市は、政策を打つのが上手い。ニュースにもなりましたが、マイナンバーの発行数が全国で、群を抜いて一位になったこと。その裏には、商品券をプレゼントするという単純なものではありますが、もらえるなら、発行せねばと思わせる、心理作戦が功を奏したと思われる。今後もそういったびっくり企画をやってくれると思うので。あと、単純に田舎で住みやすい。

-加賀市の人口推移-

各都道府県の人口情報